このブログを始めた時からダッシュボード(ブログの管理ページ)に表示されている『収益化』タブについて色々と調べてみたら、グーグルのサイト管理者向け広告サービス AdSense(アドセンス) を自分のブログに表示する為の管理画面という事でした。
数年前 AdSense を始めようと思い申請した事がありますが、その時は特に理由も分らないまま却下されていました。コンテンツ自体は健全なものだったので、特定のタグを使い過ぎているなど技術的な問題があったのかもしれません。
その点、このブログはグーグルのサービスの一つである Blogger(ブロガー) を利用しているのでそういった問題は全てクリアーしているのだと思います。
Blogger からの申請はいたって簡単で直接 AdSense のページから申し込んだ時よりも分り易かったです。なお申請時の記事の量は 28 です。
申請手順は以下の通り…
まずダッシュボードから『収益化』のタブを開き、広告の位置を選択し『次へ』をクリックします。
AdSense アカウントを持っていないので『新しい AdSense アカウントを作成』を選択して『次へ』をクリックします。
『アカウントの種類』と『連絡先』を入力するページが表示されます。
『アカウントの種類』は個人で、『国または地域』は『日本』にします。
会社で申し込む場合は、既に個人アカウントを持っていて、ある程度実績のあるサイトを運営している場合なのだと思います。
『お支払い受取人の名前』の名字と名前の間は半角スペースです全角だとアウトとの事です。
ついでに『町村、番地』の住所と番地の間も半角スペース、建物名と部屋番号の間も半角スペースにしました。注意書きにあるとおり建物名は省略しないで書きました。
最後に各ポリシーを確認してチェック(同意)を付けます。
入力情報の確認ページが表示されます。ここで入力間違いがないか確認します。入力内容を変更したい場合は『アカウント情報の編集』ボタンをクリックすると前の画面に戻って変更できます。
AdSense 利用規約が表示されます。
ページの最後まで内容を確認してチェック(同意)を付けて『同意する』ボタンをクリックします。
これで Blogger から AdSense への申請が受け付けられました。最大でも48時間以内に申請結果が登録メールに知らされるという事が表示され、申請が承認されるまでの間は『公共サービス情報』の広告が表示されます。
申請中は『収益化』タブを開いても『ご使用の AdSense は承認待ちの状態です。』と表示されます。
午前に申請して午後には無事に承認されました。