電源を入れ直して、[F12]で立ち上げる DELL の診断プログラム (diagnostics) でメモリテストを行ったらそこでもフリーズしました。今回は電源投入時に BEEP 音は鳴りませんでした。
前回と同じ手順で進めます。まずは掃除します。掃除後は DELL の診断プログラム (diagnostics) で再度メモリテストを行います。全て pass しました。
ここまでは前回と同じです。
起動後メールを書いていたら今度は IME がフリーズしました。OS は生きていてプロセスを Kill しようとしたら画面が黒くなり CTRL+ALT+DEL で一度ログオフしました。再ログイン後に同じ操作を行うと、またフリーズします。やっぱりメモリー壊れたのかと思いながらも Memtest86+ で最終確認をします。
※IME フリーズはユーザー辞書の修復で直りました。
以下、回り道。
まずは Memtest86+ 公式サイトに行き「Download (Pre-built & ISOs)」をクリックします。
「Download - Auto-installer for USB Key (Win 9x/2k/xp/7)」をクリックでダウンロードが始まります。
ダウンロードした zip を開いて中の exe を実行します。同意を求められるので「I Agree」ボタンをクリックします。
作成先の USB メモリーのドライブレターを間違えない様に選択し作成を行います。「(Recommended) Check this box if you want to format Drive N:\」にチェックを付けます。チェックを付けるとUSBメモリーはフォーマットされデータは全て消えます。データが残っている場合は一旦終了しどこかへデータを退避します。
緑色の文字が沢山出てきて最後に「Installation Done, Your Drive should be ready to boot!」が表示されたら成功です。
作成完了です。
USB を刺したまま再起動すると[F12]キーで起動先に USB が表示されます。それを選択すれば後は自動でメモリーテストが始まります。[F12]キーで起動メディアを選択するのは DELL Vostro 200 の場合です。他機種や他メーカーの場合は異なると思います。
90分かけて2周テスト行い、エラーはありませんでした。そうなると OS が壊れた可能性が浮上します。「システムファイルチェッカー」(sfc /scannow)でシステムファイルのチェックと修復を行いました。
そして再び IME で入力を試みるもフリーズ。
基本に戻り「IME フリーズ」で検索したら出てきました。単純に IME のプロパティからユーザー辞書の修理を行えば直る、という事でした。
ユーザー辞書を修復したら直りました。メモリーエラーとフリーズが絡んだ為に思い込みをしてしまいました。
今回のまとめ
- メモリーエラーが発生(この時に IME ユーザー辞書が壊れる)
- PC 掃除でメモリエラー回復
- IME フリーズ(最初に壊れたユーザー辞書が原因)
- IME ユーザー辞書修復で IME フリーズ直る
- 基本は大事「まずは検索」
--2016.10.25
遂に電源故障で起動しなくなりました。メモリエラーは予兆だった様ですね。
■使用PC
DELL Vostro 200ST(スリムタワー)
RAM 3GB(512MB*2 + 1GB*2)
HDD 160GB
■参考サイト
Memtest86+ - Advanced Memory Diagnostic Tool
システム ファイル チェッカー ツールを使用して不足または破損しているシステム ファイルを修復する
富士通Q&A - [Microsoft IME] 文字を漢字に変換できなくなりました。 - FMVサポート : 富士通
■関連投稿
DELL の PC(VOSTRO) がビープ音4回鳴って起動しない